あと11日 再照準

2003年3月1日
前期。解答速報(HP大分中央予備校による)が出た数学だけまず採点。不合格を確信する。
http://www.oct-net.ne.jp/~chuyobi/kaitou.htm 
確実に合っているのは2-1のみ。他は部分点に期待するくらいか。

後期Bボーダーとの差:-47.
二次必要点数:あと311/400点(78%)。誤差を考慮して8割と設定。
現実的に見て、後期は端にも棒にもかからない状況。旅費を捻出する余裕がないことも明らか。
どうするか。受ける方向でまだ頑張るか。今日帰省した際、父とよく相談しなければ。

受験のことだけ考えていていいわけでもない。ただ約束通り進級は決めたから、仮面続行の申し出は受け入れてくれるだろう。…どこまで大学の負担を減らせるか、心身バランスを保って勉強できるか、お金をかけずに勉強できるか。去年よりもっとシビアに降り掛かってくる問題。もう休学のカードは使えない。もう休み休みは出来ない。

「大切なのは燃え尽きることではなく、合格すること」。そう。それだけは、いつも忘れてはいけない。
「仮面浪人して医学部に受かるくらいの学力なら、その前年で受かってるだろ」。それも正しい意見。私は超人でも奇人でも何でもない。…もう1年、大学の合間合間にやって、本当に合格ラインまでいけるか。いつ試験になっても良い状況に、いつも全教科もっていっておかなければならない。今年の受験で痛感したことは、時間のなさと、不慮のアクシデントの多さ。悠長な学習計画を組んで勉強していては、来年も確実に落ちるだろう。

混乱と落ち込み。気づくと二月が終わっていた。仮面の次は、また仮面か…。他に抜け道はないだろ。
ともかくそれらを全部、実家で一度整理してこよう。心身状態が不安定なときは、弾は必ず外れる。

駿台よりスカラシップ生認定証届く。合計30万円の減額とのこと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索